top of page
瑞穂の杜 内科・循環器内科

ごあいさつ

瑞穂の杜 内科・循環器内科
地域の皆さまの健康維持・回復に貢献いたします。

長年この地に根差し地域医療に貢献されてきた池田順一先生のご厚意で、本診療所を承継いたしました舘野と申します。循環器内科医としての経験を活かして、地域の皆さまのお役に立ちたいと願っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

瑞穂の杜 内科・循環器内科

院長 舘野 馨

1. 内科全般を総合的に拝見する診療をいたします。

循環器内科医などと言うと、かたよった専門家だと思われるかもしれません。しかし、循環器(心臓と血管)は全身のすみずみまで血液を送る臓器ですので、もし循環器に病気があれば、身体のあらゆる場所に合併症を生じ得ます。そのため「循環器内科を受診なさる患者さまは、他にも様々な病気や困難をお持ちかもしれない」ことを常に意識しながらこれまで診療して参りました。もちろん、すべての症状や病気にワンストップで対応ができるとは限りません。また当院では手に負えないほどの、急を要するご病状が見つかることがあるかもしれません。そのような場合でも、大学病院の医局長として得た地域医療の繋がりをとおして、適切な医院・病院を選んでご紹介いたします。

瑞穂の杜 内科・循環器内科

2. 症状のお悩みに寄り添った診療をいたします。

また心臓は「こころの臓器」と書きます。心臓のはたらきは身体だけでなく、心の状態によっても大きく変化します。これは、内分泌(ホルモン)や自律神経による、細やかな調整メカニズムがあるためです。心臓に関わる症状の原因は病理(病気のメカニズム)と生理(身体の恒常性をたもつメカニズム)どちらの場合もあるのですが、医療の現場ではともすると病理のみが主人公となりやすいのも確かです。しかし症状の原因が病理、生理いずれであったとしても、患者さまがお悩みであることに変わりはありません。循環器内科医として多くの方々と接するなかで、私はこのことを学んで参りました。どうすれば、活き活きとした生活を取り戻してゆけるのか、一緒に考えたいと思っております。

瑞穂の杜 内科・循環器内科

3. お一人ひとりに合わせた柔軟な医療をご提案いたします。

当院では、できるかぎり患者さまと、患者さまをサポートなさる皆さまの想いに沿った診療となるよう、常に心掛けております。医学的に最高だと思われる予防・検査・治療をご提案するのは当然のことですが、これがすべての方にとって最善とは、必ずしも言えません。さまざまな事情のためにセカンドベストを選択せざるを得ない方にも、その意義を分かりやすくお伝えして、安心してお過ごしいただけるよう誠心誠意、取り組んで参ります。たとえば、これまで生活習慣病とよばれてきた疾患には、生活習慣の抜本的な改善が求められます。しかし、さまざまな社会的・個人的な事情でこれを達成することが極めて難しい方にもお一人ひとりのご事情に合わせて、リスクを減らせる手段をご提案します。何が最善となるのか柔軟にとらえつつ、ご一緒に考えさせていただくことを大切にしております。

瑞穂の杜 内科・循環器内科

当院では、健康な生活を送りたいというお気持ちさえあれば、どなたでも歓迎いたします。病気と闘うすべての方々を支え、一人も取り残さない医療をご提供できるよう、信頼されるアドバイザーとしての役割を担ってまいりたいと考えております。

院長 舘野 馨

(たての かおる)

資格

日本内科学会認定総合内科専門医

日本循環器学会認定循環器専門医

 

略歴

1995年 4月 千葉大学医学部附属病院・研修医

1996年 4月 JA塩谷総合病院 循環器内科・医員

1998年 4月 船橋市立医療センター 循環器科・医員

2000年 4月 君津中央病院 循環器内科・医長

2002年 5月 千葉大学医学部附属病院 循環器内科・医員

2010年 4月 千葉大学 助教 医学部附属病院(循環器内科)

2013年 4月 千葉大学 医学部附属病院 循環器内科・医局長

2020年 1月 千葉大学 診療講師 医学部附属病院(循環器内科)

2020年 4月 国際医療福祉大学成田病院循環器内科・病院教授

2020年 7月 国際医療福祉大学医学部医学科・教授

看護師あいさつ

皆様こんにちは! 今回この地にクリニックを開所するご縁を頂き大変感謝申し上げます。

当クリニックでは診療に加えて看護師の問診の際にも生活状況などをお聞きしながら、その方に合わせたきめ細やかな対応を心がけております。誰しもが健康で元気に自分らしく社会生活を送りたいと願っている中でも、思いがけず病に罹り不安の中で受診に来られているのではないでしょうか。

受診時にはそのような皆様のお気持ちに寄り添い当クリニックに来て良かったと少しでも思って頂けるよう門戸を広げてお待ちしております。また次の受診までどのように過ごしたらよいか一緒に考えていきましょう。皆様の健康維持・増進のためにできることは何か常に念頭に置きながらお話いたしますので、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。専門職の目で確認させて頂くことで、より良い提案ができるかもしれません。

病院以外との連携も大切にして、職員一同、地域を支えるクリニックを目指し日々精進して参ります。今後とも皆様と共に病と向き合いサポートできれば幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

資格

・保健師・看護師

・上級心理カウンセラー

瑞穂の杜 内科・循環器内科
瑞穂の杜 内科・循環器内科

木曜日:池田 順一先生の診察[予約制]

※発熱中の方、心療内科で初診の方、予防接種、健診・がん検診は予約制です。

休診日:火曜・金曜・日曜日・祝祭日

〒262-0026

千葉県千葉市花見川区瑞穂3-13-8 瑞穂の杜クリニックビル101

当院は花見川区役所前郵便局の裏手にございます

クリニックビル共用駐車場が6台分ございます。

© 2025 Mizuho no mori Heart & Home Primary Care Clinic.

bottom of page